News vol,152

避難訓練

2015年10月更新 1/1ページ

平成27年9月15日(火曜日)・9月16日(水曜日)
消防署職員のたち合いのもと、避難訓練を行いました。
訓練ですが、本当に火災が起こったらと思い、落ち着いて利用者さんを避難誘導出来るかと、緊張しました。
初日はスムーズに行かない部分もありましたが、利用者さんが落ち着いて行動されていたので、助かりました。
日頃から、慌てず行動出来る様に、災害に対する意識・情報を持っておく事の大切さを感じました。

訓練終了後は、消防士さんが、火災時の対応の話をされました。

消火器を使うときは、2面(壁)までは対応出来ますが、3面(天井)になると、対応出来ないそうです。初期消火は大切ですが、決して自分だけで何とかしようと思わず、119番通報をして欲しいと言われていました。

そして、消火器の使い方を教えて頂き、水消火器を使って、利用者さんにも火を消す体験をしていただきました。周囲に「火事だ!」と知らせます。
ピン・ポン・パンで、消火です。
ピン(ピンを抜く) ポン(ホースを外す) パン(レバーを握る)
火の上側を狙わず、根元を狙うそうです。皆さん上手に使い、火を消されました。

ご協力いただき、ありがとうございました。

おでかけ(49)
コンサート&公演会(31)
なんかいの畑(17)
交流会(11)
南海いきいきまつり(25)
バザー(29)
活躍する利用者(18)
デイケア特訓の日々(14)
利用者さんのご紹介(7)
SNS